【悲報】ウチの会社、派遣社員が全員いなくなる

【悲報】うちの会社、4月から派遣全員いなくなるという2chのスレッドをまとめました。「スキルを偽って申告してくる派遣社員も多いしなぁ」「プロジェクトによって人員を増減できるのはメリットだろ」…などのコメント多数。

派遣社員 スレまとめ

1: ID:Aw+7Z1VS0

よくわからんがコスト高いから派遣全部いらんってことになったわ

2: ID:zGYag42fd

派遣切り

3: ID:V1olxtg50

全員そのまま正社員に

5: ID:g9iaUrcBM

最初から正社員採用増やしてとけば人手不足ならないのにな

11: ID:Aw+7Z1VS0

>>5
ゆーても1万人正社員居るんだけどね
働かないやつがいるのは確か

13: ID:mMq3ku0wM

>>11
働きアリの法則
それを見越して多く雇わないとだめだぞ

31: ID:qIxXI75rx

>>13
働きアリはそんな法則に従ってないことが分かったぞ

67: ID:mMq3ku0wM

>>31
でも人間は従うからな
全員が有能になると思って雇うのはリスクヘッジがまるで出来ていない

6: ID:ty2NI3+Ra

業者が中抜きしてる金額考えたら高いよね直で雇えよ

8: ID:Aw+7Z1VS0

いや正社員にはならない
派遣さんも次の職場みんな決まってるって言ってたし
単純にウチの会社が契約更新終了させたらしい

10: ID:hpkUlNX/0

いい決断だな

14: ID:55EX28h4p

よっぽど季節期間に縛られるような労働でもなければ、そんな素早く人を出し入れしても大したメリットなくて
派遣会社が儲かるだけだからなあ

15: ID:GOn5N83ed

高い金払って無能が来るゴミ制度

18: ID:6WyxqP3nM

>>15
なんで派遣なんて使うんだろうな
俺経営者じゃないからわからんけど正社員の採用コストってそんなに高いのかね

22: ID:2hmdli7sM

>>18
技術者派遣だが
普通に社員じゃ難しいことを社員以上の単価でやってるが

25: ID:JPGJR2Mt0

>>22
それはいいと思うけど派遣もピンキリってこと

26: ID:6WyxqP3nM

>>22
いやだから直接雇えば中抜きが無い分もっと安く同じことやってくれるわけじゃん?

29: ID:534n3I+cd

>>26
個人事業主みたいなの雇う感じかな?
そんなにスキル無いから派遣登録してんだろうし、自分で仕事探せる奴は派遣登録してないだろう

91: ID:sqUG1hEiM

>>29
請負で来ている人は確かに優秀だわ。
スペシャリストだから、技術面でよく質問しに行く。

94: ID:ZbhpXiHfH

>>29
企業と取引することになるから
企業が取引口座作らなきゃならない
審査とか監査とか管理がめんどいので派遣会社使えば口座ひとつで済む

16: ID:siwYaO4I0

一番の無能は経営陣

17: ID:KDFebeunM

パソコンの使い方も知らねーよなのよこす派遣会社あるからな

20: ID:4hUKlJR/d

いきなりクビ切られたらワイは生きてけんぞ

23: ID:JPGJR2Mt0

>>20
いきなりではないと思う
3か月前だし
次見つからん派遣さんもいるっぽい

21: ID:JPGJR2Mt0

スキルを偽って申告する派遣も多いしなぁ

40: ID:Ni2UR8++H

>>21
営業が何も知らんからね
俺何も関係ないとこ派遣されて辞めた
あいつら誰がどこ行っても同じだと思ってる

30: ID:WcBUGuYtr

派遣社員ってなんなんだ?
派遣ってのはどこからか派遣されてくるんだよな?
親会社がいるもんじゃないのか?

派遣なったことないし派遣社員雇う会社似いた事ないからようわからんわ

33: ID:vFr4v5320

工場やってる社長なんか、人材派遣会社の営業マンが
一日に十人来ることもあるって言ってたわ

34: ID:xg90VzE/d

どこぞの巨大企業とは真逆だな
団塊の穴埋めで派遣社員だらけになってる

35: ID:55EX28h4p

現実はそんな切りたくなるようなゴミばっかになることなんてねーんだよ
少数一定数は絶対混ざるけど、それは社員の平均値で補うものなんだから

37: ID:nuafdz5Td

派遣より先に無能な社員を切るべき

38: ID:80eoc5AK0

その募集ってのが金と手間と人が必要なんだよね
派遣会社が募集を一括でまとめてるから求職者はそこをみれば一望できるわけでそこを使わないで人目に付くよう募集は難しい

39: ID:siwYaO4I0

労働者の癖に正規非正規でガタガタ言ってる
クビ切れない無能とクビ切れる無能だったら後者の方が有用だって話なわけで

63: ID:Z8P3Hf7md

>>39
これだよな
いざってとき切れるし
有能なら派遣じゃないし

48: ID:ZCr4QTHbM

派遣で来てくれた人と進捗管理だけしてる無能交換して欲しい

52: ID:JPGJR2Mt0

>>48
進捗管理やってくれるだけ良くね
結構大変なんやぞ

61: ID:VmyEX4kZa

無能な派遣は辞めさせるの簡単だが
無能な社員は辞めさせるの難しい

66: ID:QPjg60Pyr

派遣会社がまとめて紹介してくれるから募集の手間が省ける←分かる
派遣会社が働いている派遣社員の給料を中抜きするので毎月50万払って25万の価値しかない人間が来る←わからない

80: ID:2hmdli7sM

>>66
俺は二週間入って仕事を終わらせて
100時間(200万)貰うが、俺を使うところはプロパーは何もせず要件定義から納品まで俺がやって客から600万とかで受けてる額をそのまま貰うわけだけど

そういう使い方したことないんだろ?

悪い派遣の使い方
 プロパーがつきっきりでプロパーが手を動かしてホントに微妙な作業だけをやらせてコストを二重にかけて仕事を終わらせる

いい派遣の使い方
 丸投げして終わらせて差額を抜く

いい派遣に当たらなきゃ会社の信用を傷つけるから最初は管理するが、こいつならほっといて大丈夫ってのをコレクションしておけば、案件に会わせたスキルの人材をアテンドするだけで差額が転がり込む楽な仕事になるわけ

そういう所は派遣を大事にするからすぐわかる

俺は元、正社員で五年して派遣を雇ってた事もあるから、そういう人間は大事にしてるし派遣会社に転職するのもそこまでアレルギーなかった

70: ID:ob8vb/fkd

使う方にも問題があるってのは同意だわ
金だしてんだからやれって訳にはいかんよな

75: ID:MhHEmIdL0

自分は無能だと思ってたが、派遣社員数人の研修やったら自分はまだ大丈夫なんだなって思った

84: ID:x5MaLwjM0

同一労働同一賃金でコスト上がるしな

89: ID:95CqdXtxp

>>84
結局上がらないようだよ
・派遣社員は派遣元会社の社員なので、派遣先が給与に対して口を出すものではない
あくまで給与は派遣元会社が決める
・派遣会社は場合によって賃金形態を派遣先に公開を求めてもよいが
応じるのは義務ではない
・そもそも派遣会社が派遣先と同一労働であると解釈するケースが滅多にない
責任範囲が違うので賃金形態の公開を求めない

90: ID:+BsIl9Ck0

>>89
うちは派遣社員でも一般社員と同等のスキル査定があって、通常スキル、ダブルスキル、スーパースキルって別れてるよ
スキルによって手当が出てる
あとは派遣社員でも能力の高い奴はチーム持ってマネジメントしてる
まぁそういう奴は社員になるけど

86: ID:95CqdXtxp

時代や時期によって社員に求めるスキルは変わるんだけど
海外じゃあそこは個人がジョブホップすることで対応するのに対して
日本じゃプロパーは長期で置かなきゃならないから派遣の入れ替えで対応してるとこはある

まあそれよりももっと近視眼的で、仕事のボリューム変化の吸収に使ってるのが多いとは思う

88: ID:LiLYclwya

業種によっては常に大量の技術者確保しとく必要もないしプロジェクトによって人手を増減できるのはメリットだろ

92: ID:MEtirzWdD

社員は何時間働かしてもタダだからな

106: ID:4xbGuBO00

まあ派遣なんて切られたってまたべつのところ行くだけだからそれほど痛手ではない
むしろ切った方はそれでやってけるのか心配だ

108: ID:95CqdXtxp

相場の半額以下で素人雇ってOJTという名目でこき使うことはある

110: ID:6fsSSys4M

>>108
訓練期間内にクビを切る前提ってこと?
それは派遣を引き受けてる会社が裏技的にやるのか、派遣してる側も理解して認めてるのか。

契約段階で訓練期間内にクビを切ったらまずい内容盛り込んだりするのかな
この業界は

115: ID:95CqdXtxp

>>110
使える奴なら契約延長するしそうじゃないなら契約期間でおしまい
これは別に普通のこと
基本は訓練期間ではなくあくまでいち派遣社員として雇って
ただし「なんもスキルないから教育してくださいその代わり減額します」って感じ

117: ID:6fsSSys4M

>>115
なるほどな
それで対応できる業務なら人を選べるだけありがたいわけだ

125: ID:95CqdXtxp

>>117
あとなんだかんだで経験何年以上って求める派遣先が多いから
うちみたいな冠企業に派遣されとくと、たとえ二年で切られても
派遣会社的には泊になるっていうのはある

119: ID:95CqdXtxp

技術系などの正社員型派遣はいわゆる一般派遣と違って同じ職場に何年でもいられるから
40くらいになって職場移ってみたら何もできない、なんてケースはわりとある
職場内で昇格などのステップアップがないから使われて根性が染み付いた
ポンコツになっちゃうケースも多い

121: ID:H4cl229Np

正社員のほうがコスト高いぞ。悪いのはすべて固定給や、福利厚生や、解雇規制のせい

127: ID:A3uhgDmTd

現場派遣だと居てもらわないと
また教え込みからスタートで残業増えてコストが上がる

2chの元スレ: 【悲報】うちの会社、4月から派遣全員いなくなる

ライフスタイル
【速報】Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーンを開始!

どうも、音楽大好き管理人です。

2024年5月11日までの期間限定で、「Amazon Music Unlimited」が3ヶ月無料になるキャンペーンが開催中です。

月額980円のサービスなので、実質2,940円分が無料になるオトクなキャンペーンになっています。

この機会にぜひお試しください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
<!--
-->
最新情報をお届けします。
ぷられこ速報 | 2ch・なんJのまとめサイト
タイトルとURLをコピーしました